アイズレーブラザーズを聞きたい気分なので少し紹介しよう。
Beautiful (Album Version) [feat. Ronald Isley]
アイズレー・ブラザーズ
The Isley Brothers
ソウル・バンド、
ヴォーカル&インストルメンタルグループ
ファンクバンド
1950年代にヴォーカル・グループとして結成され、1959年にShoutをヒットさせる。
その後もビートルズのカバーでも有名な”Twist and Shout”などをチャートに送り込み、1960年代半ばには無名だったジミ・ヘンドリックスをツアー・メンバーに加え、ステージだけではなく、レコーディングにも参加させている。
凄い先見の明だ。
1986年にオーケリー・アイズレーが心臓発作により急逝する(48歳没)
1997年にマーヴィン・アイズレーが糖尿病による神経障害のため壊疽をおこした足を切断し、活動を離脱(2010年死去)。
波乱万丈なバンドだ、、
2001年に「Isley Brothers Featuring Ronald Isley AKA Mr. Biggs」名義のContagiousがビルボードHOT 100にチャートインすることで、1950年代から2000年代まで6つの西暦10年代(decade)連続でビルボードのシングルチャートに登場した史上初のアーティストとなった。
Isley Brothers Featuring Ronald Isley AKA Mr. Biggs
2000年代もアイズレー・ブラザーズは2人でアルバムを出し続け、若手とのコラボレーション等も盛んに行なっていた。
だが、2005年、ロナルド・“ロン”・アイズレーが長年の所得の脱税、その他の罪により逮捕・起訴され、2006年懲役3年1ヶ月の実刑と罰金310万ドルの刑が確定。
収監されたため、グループは事実上の活動停止。
2010年4月13日、ロンが出所。これに伴い、彼は同年5月から出所後初のツアーを行っている
(引用:wikipedia)
The Isley Brothers – Between the Sheets
昔からのB-BOYなら知っている名曲
Notorious B.I.G. の Big Poppaのサンプリング元ネタ
この印象が強い。
ビギーが死んだのも5月、、そうか。春になるとビギーを聞きたくなる理由はビギーの命日が5月だったからか、それでアイズレーブラザーズも聞きたくなったようだ。