ゴルフヒップホップはあるか?
次はゴルフ、、
4月9日からの開催を予定していた今季海外メジャー初戦「マスターズ」の延期が決まった。米国男子ツアーの大会中止に続き、ゴルフ界に衝撃が走った。
世界最大のゴルフイベントにまでコロナは影響を与えてしまった。
現地時間13日に、オーガスタナショナルGCチェアマンのフレッド・リドリー氏が、「3月4日にはマスターズ、オーガスタナショナル女子アマなどの開催日程に変更はないと発表しましたが、残念ながら、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、これらを延期することになりました」と発表した。
期間などについては現時点ではすべて未定だが、「このような特異な状況で適切な判断だと思う。引き続きWHOなどと連携をとって、いつか安全に開催できると信じています」と、前向きに話した。
さらに「この決断は、我々のパトロンを含む多くの人に影響を与えることになるでしょう。しかしウイルスが多くの人の命の脅威となっていることを鑑み、今回の決断をくだしたことをご理解いただきたい」と、苦渋の決断への理解を求めた。
前日12日にはPGAツアーや、米女子ツアーの試合中止・延期が発表されたばかり。未曾有の新型コロナ禍が、ついに世界最大のゴルフイベントにも影響を及ぼすことになった。
これに対してゴルフファンは悲しんだ。
「延期じゃなくて中止になる可能性高いな、、」
などだ。
パーと明るくなるには音楽だ。
ゴルフHIP HOPはあるのだろうか?
Rae Sremmurd ーSwang
ヒップホップップホップシーンを騒がせるラッパーユニット、Rae Sremmurdの「Swang」という曲だ。
この楽曲は、彼らの大人気のアルバムで2016年にリリースされた「SremmLife 2」の1曲である。
このMVは、珍しい!!
ひとことで表すならばゴルフ場でパーティー。何の変哲も無いカントリークラブに、Rae Sremmurdの2人が登場し、カートを乗りまわすシーンがパーティの幕開けだ。
90年代のビデオクオリティの映像と現代風でモダンな映像が交互に組み込まれており、なんとも不思議なビジュアル。Rae Sremmurdの2人をはじめ、出演者は皆カラフルで、プレッピーな洋服を身にまとっている。
よく見ると頭からつま先まで、お洒落に抜かりない。可愛らしい靴下を着用していたり、色使いなど、男女ともに普段のファッションの参考にもなりそうだ。加えて彼らのインスタグラムも必見。度々目を引くのでファッションチェックしてみてもよいかもしれない。
ゴルフは富裕層の遊び、ヒップホップは当たればビックマネーが転がり込んでくるのでゴルフ場でのパーティーも可能かもしれない。
しかし、ゴルフをパーティーとしてではなくスポーツとして激しいサポート曲としてのヒップホップも聞いてみたい。
探したら、、あった。
面白いしラップもうまい。
ゴルフ好きの初心者にも優しい感じ