ABC順で紹介している最低限チェックすべきラッパーシリーズ。
Aは アトライブコールドクエスト
Bは ブラックアイドピーズ
Cは COMMON
Dは DE LA SOULと DR.DRE
Eは Eminem
Fは Fugees
Gは Gang starr
Hは helter Skelter HOUS of PAIN
Iは Ice Cube
Jは Jay Z
Kは kendrik ramerとKRS-ONE
そして今回はLから始まるラッパー。
Lから始まる最低限チェックすべきラッパーLL COOL Jやludacrissなどだ。
LL cool J
Paradise feat, Amerie
Papa luv it
LL・クール・J(LL Cool J, エルエルクールジェイ、本名James Todd Smith、1968年1月14日)は、ヒップホップMC・俳優。
LL・クール・Jは超ベテラン何と16歳でデビュー
9歳でラップを始め その後大量にデモテープを作りレコード会社に送り16歳でデビューしたという。
見た目の良さやファッションセンスで女性から人気があってアイドルラッパーともいわれた。
なぜチェックをすべきか?
HIP HOPで初めて、と言われているラブバラードRAPでチャート1位になったからだ。
ちなみにHIP HOPがチャート1位になったのもこれが最初とも言われている。
それがこれ↓ I need love
LL Cool J
本名 James Todd Smith
生年月日 1968年1月14日
出生地 ニューヨーク州ウェストチェスター
身長 187 cm
俳優として主な作品
『S.W.A.T.』
『NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班』
2017年には、ヒップホップ・ミュージシャン初のケネディ・センター名誉賞を受賞した。
他にも
リュダクリス(Ludacris, 本名クリストファー・ブライアン・ブリッジス、1977年9月11日 – )は、アメリカ合衆国イリノイ州シャンペーンのヒップホップMC・俳優。芸名の由来は、本名のクリスと「滑稽」という意味のludicrousを掛けた物。
2004年のアッシャーのシングル作品『Yeah!』(リュダクリスとリル・ジョン参加)がこれまた全米11週連続1位。その後もコンスタンスにアルバムをリリースし成功をおさめている。
Usher – Yeah! ft. Lil Jon, Ludacris
これクラブでかかりまくってた。
Ludacris – Rest Of My Life ft. Usher, David Guetta
かなりイマドキ!!
Luniz
オークランドで活躍した
YukmouthとKnumskullのデュオ、Luniz。ドゥルーダウンの客演などを経て、その後95年に発表したデビューアルバム。P-ファンクなイメージの楽曲が多く、当時の全米チャートを席巻した「I Got 5 On It」
タイトル曲「Operation Stackola」は邦題「スタコラ大作戦」としても有名、アルバム自体もゴールドを獲得する大ヒットとなった。
Lil wayneもチェックしてみると良い。
Lil Wayne – Got Money ft. T-Pain
リル・ウェイン
Lil Wayne 1982年9月27日 )は、ルイジアナ州ニューオーリンズ出身のラッパー。
11歳にしてキャッシュマネー・レコードと契約。
1997年、14歳でホットボーイズ(2001年に活動を休止)の一員としてラッパーのキャリアをスタート。
現在もキャッシュマネーレコード所属。1999年のソロデビュー以後数々のミックステープ、客演で活躍。
ギターも上手い