くわまん登場!!

これは胸が熱くなる!

くわまんと言えばバカ殿様の爺ですが、かっこいいミュージシャンなんですよね。

ラッツ&スターのトランペッターでタレントの桑野信義が令和4年7月31日、「FUJI ROCK FESTIVAL ’22」に登場したという!  桑野さんは鈴木雅之さんのステージに「ゲスト」という形で佐藤善雄さんとともに登場。

フジロックといえば新潟・苗場スキー場で開催されている。コロナコロナで近年は2020年は中止、2021年は規制ありで開催されたが、2022年の「FUJI ROCK FESTIVAL ’22」は盛り上がったようだ。

それもそのはず。おじさんの皆が大好きな“くわまん”が登場したからね。

桑野さんは20年10月に大腸がんのステージ3~4と診断され、21年2月と5月に手術を受けていた。術後には抗がん剤の治療が辛いと断念し「免疫力を上げてがん細胞を消すということに集中してきた」と告白。治療を続けていたんです。

今年5月には「腫瘍マーカーとともに大腸の内視鏡検査、手術の跡は綺麗で他にポリープの再発はみられないうということで1年、クリアしました」と伝えていた

くわまんは鈴木さんらとおそろいのピンクのシャツに黒のパンツ姿で、手にはしっかりとトランペットを持つ、飾りじゃない。

ラッツ&スターの「ハリケーン」「め組のひと」「ランナウェイ」「夢で逢えたら」「ガラス越しに消えた夏」をパフォーマンスしたというのだ。

ブラックミュージックのカッコ良さをポップでかつ分かりやすく日本語で伝えてくれたレジェンドの共演は本当に胸が熱くなる!

ラッツ&スターは日本のコーラスグループだ。4人のボーカルが顔を黒塗りにしてドゥーワップやソウルなどのBlack musicを広く伝えた。

 鈴木さんの公式ツイッターは「Thank you Fuji Rock 最高の笑顔をありがとうございました」と感謝を伝えている。ツイッターのトレンドワードでは「鈴木雅之」が1位に。「クワマン」もランキングに急上昇した。

 歌手のちわきまゆみは「桑野信義さんがフジロックのステージに立ってるこちらまで感無量。」とツイート。ジャズバンド・JABBERLOOPのトランペッター・MAKOTOは「フジロックでトランペッターの大先輩クワマンさんの生演奏が聴けて感動した 大病されて、あそこまでコンディション上げるって素晴らしいな」と桑野のパフォーマンスをたたえた。

 ラッツ&スターの鈴木雅之さんはラッパーとのコラボレーションも多い。

他にもクレバーとの曲 僕らの奇跡 ~Open Sesame~ feat.KREVA (160111.1554)もありますしね。

Miss mondayさんとのコラボ曲 DRY・DRYもかっこいいです。

そしてクワマンさんの公式you tubeもありますね。

これです↓


【桑野信義】ガンバー桑野チャンネル【公式】 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です