京都のリリシストYAMAO THE 12さんが4th アルバムをリリースして数ヶ月経ちました。
多くのアーティストは作品を出した直後に作品が多く聞かれて、その後落ち着いて行きます。
長くに渡って聞かれる作品は本物の名作と言えますね。
カテゴリー: 作品紹介
今こそJurassic5
ジュラシック5 (Jurassic 5) を聞きたいのは一年中なんですが、社会風刺の観点からも注目すべきです。コロナ禍でまさに世界中がパニックな状態ですからね。
やっぱりピートロックよいね~
■ピートロックの凄さ■
年末に入ってきました。
肌寒い季節になると、DOPEな90年代NYのHIPHOPが聞きたくなるのは自分だけではないでしょう。そんな寒い季節に合う(もちろん夏だろうと一年中聞けますが)HIP HOPのproducerがPete Rockだと思います。
まさにlegendですね。
Kj floaterzのZacKがEPをリリース
ZacKさんの出身は韓国で現在は北海道函館に住んでいます。
ハーフではなく純韓国人のラッパーです。KJ floaterzという二人組のクルーもやっています。
ZacKさんが6曲入りEPをリリースしました!!
Loud Era新作『雨』感想、レビュー
以前、当サイトでSpecial Pick Upとして
京都出身の大阪在住のLoud Eraさんの新作が配信されました。
今回は新作「雨」の感想とレビュー記事になります。
Non-SinaさんとAMAYAさんがコラボレーションした新曲ヤバい
当サイトのSpecial Pick UPで紹介させてもらった二人がコラボレーションして新曲をリリースしていました!!
Non-SinaさんとAMAYAさんです!
sheepとラップオバケのHOMEYのコラボ曲が熱い
当サイトJapanese B-Boy Postは「もっと注目されるべきArtist」を中心に経歴や知名度など関係なく紹介しています。
Pick Upしたラッパー・アーティストの多くは紹介と推薦です。
つまり繋がり深い人と人の輪によって構成されています。感謝です。
以前紹介したsheepさんとラップオバケのHOMEYさんがコラボしていましたので注目してみましょう。
令和2年6月14日iTunes HIP HOPランキング1位になったISSUGIとかがヤバい!!神曲
令和2年6月14日のiTunes HIPHOP第1位が「最高だ!」とファンの間で話題です!
愛しさと切なさと心強さを兼ね備えた熱きラッパー!それがRAP MARUYAMAだ。
熱い思いを伝える事がHIP HOPの基本だと思います。もっともっと光を浴びて良いラッパーはまだまだ日本に多くいる。
そんなラッパーを紹介するシリーズ!
今回はRAP MARUYAMAさんです。
数曲聴いて愛しさと切なさと心強さ等の感情が湧き出てきました。
今回紹介するSpecial Pick Upは
RAPで人の心を動かすRAP MARUYAMAさんです
今回は人の心を動かすラッパーRAP MARUYAMAさんを
ピックアップしてみたいと思います!
Silent Killa JointさんはYouTuberのかずきむぎちゃさん
「POLINKEY MOVIE」というYouTubeチャンネルをご存じでしょうか?今日はYouTubeのチャンネルも評価の高いラッパーSilent Killa Jointさん(YouTuber名:かずきむぎちゃ)をピックアップしてみると同時にラッパーとYouTubeの関係を考えてみました。
最近のラッパーのプロモーションの流れ、知名度のあげ方、成り上がる方法。結局は何が大事か?などを考えてみました。