ジュラシック5 (Jurassic 5) を聞きたいのは一年中なんですが、社会風刺の観点からも注目すべきです。コロナ禍でまさに世界中がパニックな状態ですからね。
カテゴリー: RAP
ラップの練習はどうすれば良い?
ラップを始めたい人も、やっている人も他のラッパーがどんな練習をしているのか?
気になりますよね?
今回はラッパーの光と影の影の部分、練習について書いてみます。
続きを読む ラップの練習はどうすれば良い?またビースティーボーイズの空耳。
また見つけてしまいました。しかし、このブログ、、空耳ピックアップになりそうで怖いです、、いやいや、ビースティーボーイズの実験的音楽は功績として称えたいです。
続きを読む またビースティーボーイズの空耳。ヒップホップなインテリアとは?
ヒップホップなインテリアとは?B-BOYはどんな家のどんな部屋に住んでいるのでしょうか?
続きを読む ヒップホップなインテリアとは?ブームボックスの楽しさと美しさ!
ブームボックス、ゲトーブラスター、ドデカイラジカセ。それは、、つまりヒップホップって事でオッケー?
はい!オッケーです。(笑)
今日はブームボックスの魅力について語ります。
続きを読む ブームボックスの楽しさと美しさ!
The Sound ProvidersとWu-Tang Clanの共通点は?
ラップは空耳の宝庫です
やっぱりピートロックよいね~
■ピートロックの凄さ■
年末に入ってきました。
肌寒い季節になると、DOPEな90年代NYのHIPHOPが聞きたくなるのは自分だけではないでしょう。そんな寒い季節に合う(もちろん夏だろうと一年中聞けますが)HIP HOPのproducerがPete Rockだと思います。
まさにlegendですね。
chagoさんのHIP HOPにあるKnowledge
不良の音楽と思われがちですが、HIP HOPの5大要素には「知識」があります。
知識がないHIP HOPは真実味がないのです。もちろん勉強の知識だけではなくSTREETでの知識も含まれます。
今回のSpecial Pick Upは知的なラッパーchagoさんへのインタビューです。
続きを読む chagoさんのHIP HOPにあるKnowledge
京都発!YAMAO THE 12
今回のspecial Pick upは知る人ぞ知るアーティストです!
かなり有名なラッパーだと思います。
アーティスティックでスキルフル、言葉が旋律のように流れるRAP。
男気のある流麗なラップスキルの持ち主、京都発のラッパーYAMAO THE 12さんへのインタビューです!