ハイブランドだがストリート!
遊び心満載のGucciGhostが洒落ています。
これならB-BOYも持ってみたい!
PRADAよりNIKE
GUCCIよりadidas
とKICK THE CAN CREWが昔言っていましたね。
確かにスポーツメーカーのストリート感はカッコいいですからね。更に安い!ときたら即ゲットしたいアイテムとなりますね。
目次
ハイブランドでストリートなデザインのGucciGhostとは
ハイブランドの商品はデザインがシック過ぎてB-BOYファッションに似合わない場合がよくありました。
そんな固定観念を覆すようなデザインのハイブランド商品があったんですね!
それがGucciGhostです
グッチゴーストとは?
トレバーアンドリューが
あるハロウィーンの夜にGGロゴを用いた「GucciGhost」を制作すると、それがイタリアの名門であり本家「GUCCI」のクリエイティブ・ディレクターの目にとまり、2016年秋冬コレクションでのコラボレーション実現。
こんな事ってあるんですね!
遊び心がハイブランドに変わってしまうなんて、、
つまりトレバーアンドリューが描いたパロディグラフィックが、グッチデザイナーのミケーレの目にとまりコラボレーションが実現したようです!
ハイブランドのイメージを覆すストリート感溢れるポップなデザインは魅力的ですね。
GucciGhostは
アパレルからジュエリーに到るまで数々のアイテムが発売されています!
トレバーアンドリューとは?
2000年前後にかけて、プロスノーボーダーとして独特な雰囲気を醸し出しているスノーボーダーとして有名な男がいた。
それがトレバー・アンドリューです。
長野五輪やソルトレイクシティ五輪にカナダ代表として出場。彼はヘッドフォンをつけて競技に挑んでいたんです。
Trevor Andrew aka Gucci Ghost はポップアートとストリートスタイルを交えた作品を通して全世界に知られている。
スノーボードのオリンピック選手(長野とソルトレークオリンピックに参加)を経てバートン社専属のプロとして活躍した後、独自の感性を活かしたアーティストにキャリアを変更したデザイナーでありアーティストです。
その後、「Trouble Andrew(トラブル・アンドリュー)」として音楽活動をスタートすると、アーティストとしても多彩な才能を発揮しました。
音楽を聞けば、なるほど!ストリートミュージックだ!となるだろう。
Trouble Andrew – CHEATED – ft. YELAWOLF
こちらはラッパーをフューチャリングしているのでHIP HOPフレバー満載ですね。
グッチゴーストの商品
スノーボーダーでミュージシャンなんてかっこいいですね。
アーティストが手掛けるデザインなのでファンキーでポップなのでストリートファッションがカッコいいですね。
何と言ってもこのリュックサックはカッコいい。
一見するとチープだが、、わかる人にはわかる!
スケーターでアーティスト
スノーボーダーでアーティストのトレバーアンドリューもカッコいいですが
スケーターでミュージシャンの
トミーゲレロ
もカッコいいです。
トミーゲレロ / サンシャインラジオ