コジコジってご存じですか?不朽の名作日曜日の定番アニメの「ちびまる子ちゃん」の作者さくらももこさんの作品です。
さくらももこさんの作品は素朴で可愛いくてどこか懐かしい雰囲気、そんなさくらももこさんの作品がHIP HOPを取り入れた?そりゃnewsになりますね
コジコジとは?
「コジコジはコジコジだよ」でおなじみ、さくらももこさんが生んだ名作『コジコジ』。
主役・コジコジは動物なのか人間なのか?性別も不明!メルヘンの国に暮らしているそうです。メルヘンの国のナンセンスギャグとファンタジーの世界観満載のアニメです。
YOUTUBEにも【公式】コジコジチャンネルというチャンネルがあり、チャンネル登録者は17.7万人(R5.1月時点)もいます大人気コンテンツです。
かわいいww
コジコジが渋谷にいたら?
そんな可愛いコジコジがもしも東京渋谷にいたらヒップホップ・ストリートファッションに身を包んでいるかも?そんな妄想の遊び心からコジコジのグッズが登場したようです
【デザインが新鮮】
2023年1月14日から1月29日まで東京・渋谷にて開催されるポップアップショップ「『コジコジ』 POP UP SHOP in PickUpランキン 渋谷ちかみち」。
こちらにはキーホルダーやiPhoneケースといった小物類からファッションアイテムまでさまざまな商品が登場するそうです。それらのグッズデザインがHIP HOP flavor!かつ可愛い!こんな可愛いグッズをいかついB-BOYが持っていたら逆にオシャレですね!
開催地の渋谷をコンセプトにした新規描き下ろしイラストを採用しているそうです、バケハ&パーカーでキメたコジコジが、DJをしたりラジカセを担いだりしている。
ストリートダンスやラップバトルしてるように見えるコジコジもあります。
特典も可愛すぎです
期間中にイベント対象商品を税込み2000円購入するごとに全8種の「ブロマイド」をランダムで1枚プレゼントがあったり、トレーディング商品をBOXで購入すると先着で特典グッズがもらえるとのこと。対象となるのは次の商品です。
・トレーディング缶バッジ
・トレーディングアクリル立て看板風メモスタンド
・トレーディングアクリルスタンド
・トレーディングアクリルキーホルダー
(すべてヒップホップ&ストリートver. )
お得ですね! B-girl、B-BOYどちらにもおすすめです。
コジコジつながり
コジコジではなくアーティストのkojikojiさんはHIP HOP Flavor満載ですよね
℗ 2020 FLOPICA/BROTH WORKS LLC. Released on: 2020-01-22 Music Publisher: Copyright Control Lyricist: BASI Composer: BASI
この曲も韻シストのBASIさんがプロデュースですからね。いやはやチルです。
ちびまる子ちゃんのHIP HOP
過去のちびまる子ちゃんではエンディング曲で使われていた曲がHIP HOP Artistの
DELiGHTED MINTさんの休日の歌 (Viva La Vida) がありました。
ゆるい感じで可愛い世界観です
DELiGHTED MINT(ディライテッド・ミント)は、3MC、1ボーカルで構成される日本のヒップホップ・ソウル・ユニット。
1999年にDELiGHTED MINTとしてインディーズデビュー
2000年、メジャーデビュー。
2001年にリリースされた「休日の歌 (Viva La Vida)」はアニメ「ちびまる子ちゃん」のエンディングテーマとなった
そして2002年、解散
懐かしいですね