スケボーとヒップホップは通じるモノがありますよね。
特に日本だとスケボーファッション=B-BOYファッションと思われる場合もありますからね。
どちらもリズムが大事ですし、ストリートカルチャーな部分は共通点ですね。
スケボーとヒップホップ
直接的には関係ないのかもしれません。
つまりヒップホップの誰々が始めたー
とかじゃないですね。
起源が違うんです。
■スケートボード■
ビジュアル
スケートボードは様々なデザインがあり、面白い。
それこそヒップホップなグラフィティデザインもある。
スケボーファッションとB-BOYファッション
スケボーファッションとB-BOYファッションは共通点多いです。
(スケボーファッションのブランド)
DC Shoes
Zoo york
Dime
Emerica
Es
Dvs
Huf
Supreme
Element
Vans
などが有名ですね!
機能性もあり靴なんか丈夫で長持ちするんで重宝します!
コーディネートもカッコいいですね。
(B-BOYファッション)
それこそなんでもありなんですが、、
スポーツブラントのNIKEやadidas
カール・カナイ
ECHO
フブ
などの海外ブランド
ドメスティックな国内ブランド
Timberland
やコロンビアなどのアウトドアブランドなど様々ですね。
↑このイラストは時代と共に移り変わるB-BOYファッションがわかりやすいですね!
アーティスト
日本でいえばISSUGIさんなどは
HIPHOPとsk8どちらもBIG UPしていますよね。
↑
ISSUGI, SANTAWORLDVIEW & SPARTA “POSSIBLE” (Official Music Video)
ISSUGI(いすぎ)さんは
東京都出身のRapperであり、 Beatmakerでもあります。
HIPHOP CREWの
MONJU(ISSUGI さん/ Mr.Pugさん / 仙人掌さん)や
SICKTEAM(5lackさん / ISSUGIさん / Budamunkさん)
としても活動も有名ですね。
またBEAT MAKERとしては16FLIPという名義で活躍しています。
またアメリカではトミーゲレロなどはミュージシャンてして活躍してます。
トミー・ゲレロ(Tommy Guerrero,1966年9月9日 – )は、サンフランシスコ生まれのスケートボーダーでありアーティスト、ミュージシャンです。
ジャンルとしてはオルタナティブ・ロックになるんですかね。
インテリアになる!
何とインテリアになる!
この商品に度肝を抜かしまして、是非紹介したいな!と思ったんですよ
これです。
アウトドア用品やバッグ等を数多く手掛けるブランド「 BALLISTICS / バリスティクス 」から、ストリートカルチャーが好きな方におすすめのアイテムです!
スケートボードデッキの規定ピッチの4つ穴(2箇所)にトラックを付ける代わりに、
製品を取付ける事でスケートボードを家具として使用できるんです。
製品最大の特徴は、固定脚ではなく4本の脚をマグネットで脱着し、外した脚をボード裏のホルダーに保持した状態でコンパクトに持ち運びできる点らしいです。
それにより屋内に限らずアウトドアでも利用可能!つまりはキャンプや野外活動、野外フェスでも使えますね!
スケートボードの天板にジェラルミン製の脚で大変丈夫だそうで、上に立っても問題のない強度のようです。
コレクションのデッキや、乗るにはもったいなくてお蔵入りしているお気に入りの逸品に、実用品として日の目を当てられます。
いやーかっこいい!